-
こんにちは。
私は今年の2021年9月に挙式予定なのですが、
呼ぶゲストの人数に、いまだに悩んでています。
絶対に呼びたい大好きな友達、身内を
主人と合わせますと50人ほどの人数になり、
どうしても来て欲しい気持ちと、
コロナ禍の中でこのような大人数で挙式を行うことに抵抗がある気持ちが、揺れ動いて...
-
2020年7月に結婚式を挙げる予定でしたが、2月のうちに延期をしました。
そして延期日は2021年2月上旬に延期になりました。
もう半年も切り、5か月後になりましたが全くモチベーションが上がらず、どうしていいかわからないですし、プランナーさんからも連絡は特にありません。
人数を減らして行おうとは思ってはいま...
-
コロナの影響で少人数で結婚式をしようと思っているのですが、どこまでお声掛けするのが礼儀でしょうか?
-
結婚式の招待者数ですが、新郎側より新婦側のゲストの人数が多くなりそうです。
おそらく新郎側が10人以下で、新婦側は30〜40人くらいになりそうです。
新郎側よりも新婦側のゲストが多くても問題はないでしょうか?
-
私は子供のことから引っ越しが多く、付き合いが長い友人が少ないです。
中学校、高校、大学での友人は別の人たちで、今でも連絡を取り合うのは1人か2人程度です。
結婚式に1人だけ呼ぶのも。。と困っています。
どうすればいいでしょうか?
-
はじめまして
相談のってください🙏💦
私は、今年の12月に挙式予定で、招待する人数を悩んでいます。
親族だけで40人おり、友達も呼ぶとなると85人規模になりそうです。
さらに親戚や友達は県外ばかりなのでどこまで呼んでいいものかと悩んでいます。
みなさん結婚式はいつ頃挙げられますか?
また、何人...
-
招待状を出す住所を聞く時、名前の漢字を仲の良い友人でも聞くのは失礼でしょうか…?
再来週に招待状を出す予定なのですが、夫の友人の住所と名前の漢字が数名まだわからず宛名書きが終わりません…
招待状発注部数を決定する時点で、招待リスト未決定、住所聞きもおそらく日程もお伝えしてない相手もいる状態でした。
...
-
結婚式のプロフィールムービーで使用する写真を選んでいるのですが、結婚式に友人は来ないのに、友人と撮った写真を流しても良いでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください!
-
小さなお子様(4歳)にもメニュー表や席次表は必要ですかね?
席札はつける予定です✨
-
皆さん、結婚式の写真ってどのようにゲストと写真共有しましたか?
おすすめがあれば教えてください!