ウェディングプランナーの回答
-
この度はご結婚おめでとうございます!
手作りアイテムですが、私もよくお2人の為に手作りをしたりします!
・会場装飾➡お花だけに留まらず、貝殻やキャンドルなどテーマに応じて
・受付装飾➡両家札、芳名帳、などオリジナルのものでも可
・結婚証明書➡ウェディングツリー一体型やオリジナルの誓いの言葉など
・ウェルカムボード➡ガラスに文字を書くだけでも可愛い
・プチギフト➡簡単な焼き菓子やチャームなどは比較的簡単
・映像関係➡オープニングやプロフィール映像などアプリで簡単にできます
・ウェルカムスペース➡お2人の趣味やお写真を並べるだけでも可この辺りは手作りも簡単で予算も抑えることができます。
・招待状
・席次表
・席札などのペーパーアイテムも手作りはできますが予算的にあまり変わらないと思います。
その他ウェディングの手作りは無限大です!
私も含め当サイトで紹介されているウェディングプランナーさんは手作りが得意な方も多く様々なアイディアを持っていると思うので、挙式予定地のプランナーさんに結婚式のプロデュースを頼むと良いかもしれませんね!!
また予算を抑える方法はたくさんあります。結婚式のプロデュースに詳しい会場に属さないプロのウェディングプランナーに相談するとぐっと予算を抑えれると思いますよ!!素敵な結婚式を一生の想い出にしてください!!応援しています!!
他のQ&A
-
10月に夫婦だけの沖縄挙式について
今年入籍し、10月に沖縄挙式を夫婦だけで予定している関東在住の者です。コロナ感染者が増加傾向にあり、飛行機の中でも感染したとの事例が出たので、正直このまま沖縄に行ってよいものなのか、とても悩んでいます。電車・飛行機に乗ることへのリスクがとても大きく、マスクやアルコール消毒だけでは防ぎきれないウィルスだと知り、きっ...プランナー回答数 1件 -
招待状を出す友人はどうやって決めればいいですか?
私は子供のことから引っ越しが多く、付き合いが長い友人が少ないです。 中学校、高校、大学での友人は別の人たちで、今でも連絡を取り合うのは1人か2人程度です。 結婚式に1人だけ呼ぶのも。。と困っています。 どうすればいいでしょうか?プランナー回答数 1件 -
結婚準備、何から手をつければいいのかわからないです…
6月に入籍しました。 これから結婚式の準備をしようと思いますが、何から始めればいいかわからないです… ますはブライダルフェアに行こうと思いますが、右も左も分からない状態です。プランナー回答数 1件 -
式場決定に悩んでいます
いくつか気になる式場を見学しました。 どこも素敵で大きな減点ポイントはありません。 細かい点を見れば、ホテルの客室が微妙(参列者様が宿泊される為)、挙式会場から披露宴まで少し歩く、外が石畳で足元が安定しない(2歳、3歳の子が来る予定の為)、披露宴会場が広過ぎる(親族だけの為)など色々あります。 全て合格点の...プランナー回答数 1件 -
プランナーさんが頼りなくて困っています。。。
先日、初回の打ち合わせを済ませました。 私たちを担当してくれているプランナーさんは、式場と契約をする際に対応してもらったプランナーさんとはまた別の方です。 打ち合わせ専用のプランナーさんを紹介され、打ち合わせをしたのですが、そのプランナーさんが頼りない感じで不安です。 他の式場のプランナーさんもそん...プランナー回答数 1件