国際結婚の場合の結婚式について

国際結婚のため、お互いの国で結婚式をする予定です。日本側で結婚式をする際、家族婚を検討しており、列席は新婦側の家族4名プラス新郎新婦なのですが、どういった形の式になるのかあまり想像がつきません。
また、日本らしい神前式を希望しているのですが、この人数でできるものなのでしょうか?
ウェディングプランナーの回答
-
htom様
htom様、ご結婚誠におめでとうございます!
そして、ご質問誠にありがとうございます!
フリーウェディングプランナーの加藤渚と申します。国際結婚で双方の国で結婚式を検討していると、双方の文化や伝統も感じる事が出来てとても素敵ですよね。
そして、htom様は日本での結婚式は日本らしさを感じる事が出来る神社式での家族婚でお考えなのですね。日本らしい神社での神前式は日本の歴史や伝統も感じる事も出来ますし、私自身も神社式でふたりの結婚式に立ち会う時は身が引き締まり、改めて素敵な文化だなと感じています。
早速ご質問の件でございます。
神社での挙式ですが、もちろんご人数様に関わらず手配することは可能でございます!実際今までも国際結婚でご家族だけの神社式のケースはございました。
そして、挙式の後は料亭やレストランに移動して個室を貸し切り、お料理を楽しみながらの会食ウェディングはいかがでしょうか?
ご家族と贅沢でゆったりと美食や会話やお写真撮影等を楽しみながら最高に素敵な時間をお過ごし頂けることと思います。
また例えば、演出としてオススメなのは、神社の近くの料亭への移動も人力車を手配して頂いたりしても"日本らしい"素敵な演出になると思います!
ご新郎様にも楽しんで頂けるでしょうし、きっとご新郎様のご家族もお写真をご覧頂いた時に嬉しいお気持ちになってくださるのではないでしょうか?
また、神社での挙式や挙式後のレストラン・料亭での会食はフリープランナーに手配を依頼した方が宜しいかと思います。
その理由としては、料亭やレストランには専属のプランナーさんがいらっしゃらない事がほとんどです。フリープランナーに依頼をして頂くとスムーズに準備が進むと思います。
挙式や諸々の手配やふたりの希望に合った会場探しのお手伝い、ヘアメイク・衣装までトータル的にサポートしてくださると思います。
結婚式を迎えるにあたって適切なアドバイスも致しますので、安心して当日を迎える事が出来ると思います。私も関東エリア、京都でしたらお手伝いが可能でございます。
ぜひ近くのフリープランナーさんに相談してみてくださいね。htom様が素敵な結婚式を挙げられますと幸いでございます。
ぜひご参考にしてみてくださいませ。
他のQ&A
-
式場決定に悩んでいます
いくつか気になる式場を見学しました。 どこも素敵で大きな減点ポイントはありません。 細かい点を見れば、ホテルの客室が微妙(参列者様が宿泊される為)、挙式会場から披露宴まで少し歩く、外が石畳で足元が安定しない(2歳、3歳の子が来る予定の為)、披露宴会場が広過ぎる(親族だけの為)など色々あります。 全て合格点の...プランナー回答数 1件 -
手作りアイテムで費用を抑えたい!
手作りでなるべく費用を抑えたいのですが、自分達で頑張ればつくれるアイテムはありますか?プランナー回答数 1件 -
少人数の結婚式にしようと考えています
コロナの影響で少人数で結婚式をしようと思っているのですが、どこまでお声掛けするのが礼儀でしょうか?プランナー回答数 1件 -
結婚準備、何から手をつければいいのかわからないです…
6月に入籍しました。 これから結婚式の準備をしようと思いますが、何から始めればいいかわからないです… ますはブライダルフェアに行こうと思いますが、右も左も分からない状態です。プランナー回答数 1件 -
先が読めない中いつから準備を進めるべきか。
2020年7月に結婚式を挙げる予定でしたが、2月のうちに延期をしました。 そして延期日は2021年2月上旬に延期になりました。 もう半年も切り、5か月後になりましたが全くモチベーションが上がらず、どうしていいかわからないですし、プランナーさんからも連絡は特にありません。 人数を減らして行おうとは思ってはいま...プランナー回答数 1件