お心付けについて悩んでいます

おすしさん
沖縄での挙式を予定しています。
挙式までの打ち合わせは、地元でプランナーさんと3回程度行ったのみで、挙式日には現地にプランナーさんは来ないのですが、
その場合のプランナーさんへのお心付けはどうするべきでしょうか?
また、挙式前日にリハーサルメイクを行う予定ですが、その場合はリハーサルメイクの時点でお心付けを渡すべきか、当日に渡すべきか、どちらでしょうか?
他のQ&A
-
プランナーさんが頼りなくて困っています。。。
先日、初回の打ち合わせを済ませました。 私たちを担当してくれているプランナーさんは、式場と契約をする際に対応してもらったプランナーさんとはまた別の方です。 打ち合わせ専用のプランナーさんを紹介され、打ち合わせをしたのですが、そのプランナーさんが頼りない感じで不安です。 他の式場のプランナーさんもそん...プランナー回答数 1件 -
中座のタイミングについて
披露宴での中座のタイミングについて、特に余興などが無い場合は、乾杯後〜歓談〜ケーキカットの後にすぐ中座と言われました。 いままで参列した披露宴では、乾杯後〜ケーキカット〜歓談〜中座といった流れが多かったような気がするので、どちらが良いのか迷っています。 ケーキカット後に歓談を挟まずにすぐに中座というのは一...プランナー回答数 1件 -
引き出物の相場を教えてください
今年、東京で結婚式を控えています。 友人や上司、親族にはいくらぐらいの引き出物が妥当でしょうか? おすすめの組み合わせなども教えてもらえると助かります(・・;)プランナー回答数 1件 -
手作りアイテムで費用を抑えたい!
手作りでなるべく費用を抑えたいのですが、自分達で頑張ればつくれるアイテムはありますか?プランナー回答数 1件 -
国際結婚の場合の結婚式について
国際結婚のため、お互いの国で結婚式をする予定です。日本側で結婚式をする際、家族婚を検討しており、列席は新婦側の家族4名プラス新郎新婦なのですが、どういった形の式になるのかあまり想像がつきません。 また、日本らしい神前式を希望しているのですが、この人数でできるものなのでしょうか?プランナー回答数 1件