緊急事態宣言の影響でドレス合わせができない

タイトル通り、私は広島から大阪なな嫁ぐのですが、結婚式当日が10/29で、本来ならドレス合わせしないといけない時期で、以前、彼と話してて、6/20に初ドレス合わせの予定だったのですが、案の定、緊急事態宣言再延期とドレス合わせが全くできてなく、気に入ったドレスがないかも…と焦っています…
7月末に彼のお家に引っ越しをするのですが、7月、8月にバタバタとドレス合わせするのは、遅すぎますよね……??
ウェディングプランナーの回答
-
ウェディングプランナー
宮本 あつこ
なな様
初めまして!
フリーランスウェディングプランナー ルリアンプランニング株式会社の宮本あつこと申します。
この度はご結婚、誠におめでとうございます。広島から大阪に嫁がれるとの事で、私は大阪在住なので、とても親近感を覚えております。
8月からの大阪ライフが楽しい生活となりますように(^^)結婚式のご準備でございますが、一般的にドレス選びは3ヶ月前までにご決定いただく事をお勧めしております。
レンタルドレスは、予約が埋まってくる事もございますが、3ヶ月2ヶ月前になりますとお花や会場コーディネイトのお打ち合わせもございますので、ドレスが決まっている方が、ブーケのご相談やお花のコーディネイトをスムーズに決めやすいという点もございます。ただ、直近の日程で結婚式をあげらる場合もございますので、7月8月のドレス合わせでも可能かと思います。
気に入ったドレスがないかも…とご心配との事ですが、確かにレンタルドレスは日程でご予約が埋まっていきますし、ドレスショップの品揃えやドレスのお好みにもよりますので、一概には言えないところかと思います。
ドレスショップによっては、カタログやホームページにドレスを載せているショップもございますので、そういった物があるか、ドレスショップや会場のプランナーにご相談してみてはいかがでしょうか。
ドレスショップの方に、10月29日にレンタルできるドレスがどのくらいあるか事前に聞いておく方と安心かもしれませんね!もしも、気に入ったドレスがなかった場合は、衣装のお持込をご検討されるのも1つ方法かと思います。
大阪のドレスショップさんで、品揃えやクオリティもよく、価格も良心的なショップさんを知っておりますので、必要でしたらまたご相談くださいませ。10月29日が素敵なご結婚式となりますよう、陰ながらお祈りしております(^^)
他のQ&A
-
ウェディンググローブについて
手が小さくてウェディンググローブがブカブカになってしまい、 弛みやシワが出てしまうのですが… 何か良い知恵を知っている方いらっしゃいましたら、教えてください!回答数 1件 -
前撮りの時期と衣装
皆さん、前撮りってどの季節にどんな衣装でされましたか? 理由を教えてください!😊回答数 2件 -
一人暮らしせずそのまま結婚した方に質問!
一人暮らしせずそのまま結婚された方に質問なのですが、 実家から荷物はどれくらい持っていきましたか? 服以外に何を新居に運ぶか迷ってます💦 皆さんはどうされましたか?回答数 2件 -
入籍日のこだわりなどありますか?
皆さん、入籍日はどのように決めましたか? こだわりやエピソードがあればお聞きしたいです✨回答数 2件 -
式場選びについて
今、式場を探しているのですが… ①と②で迷っています😅 ①プランナーさんはとても親しみやすいが、式場自体の清潔感に欠けていて、ゲストの移動距離が長い ②式場は清潔感あるが、プランナーさんが合いそうにない。(①のプランナーさんの方が話しやすく理解があった。) 意見をお聞かせください!回答数 2件