結婚式の準備、何から進めればいいのか…

花嫁さん
2人で結婚しようと言ったものの、親の挨拶等、何からどう進めていてけば分かりません…!
色々と教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします🙏
新郎新婦の回答
-
新郎新婦
卒花さん
参考になるかわかりませんが…
去年12月にプロポーズを受け
今年4月に入籍しました。順番的には
プロポーズ→両家に挨拶→顔合わせ→入籍が正しい順番なのかなって思いますが、
両親へ挨拶だけで両家顔合わせは一旦せず入籍しました。
転居などもあり、6月に顔合わせをしようと予定してましたがコロナの影響で延期。
来月に顔合わせリベンジを予定してますが、それも結局まだ未定の状態。式についても同様ですが、
コロナを考えると本来すべき顔合わせも、今までの風習とは異なるんだろうなって考えますよね。
両家が近場なら正直この状況でも対策の上、会う機会はあるかもですが、私の場合は東京と宮崎。
しかも旦那の実家にはおじいちゃんおばあちゃんもいる為、東京の私の家族と会うのも多少の不安もあると思います。私は式をどうするか絶賛悩み中です。
今の時期に関しては親に相談が一番良いのかなと考えます😋
他のQ&A
-
ドリンクメニュー数について
披露宴での飲み物を考えているのですが、デフォルトのメニューだと、やっぱり少ない‼️って思いますか? 旦那は、コレで良いんじゃない?と言うんですが、私の友達はみんなお酒飲まず…そういう子達の為に、ノンアルコールカクテルを充実させたいなと思うのですが、+1000円くらいかかるんです…😭 皆さんが披露宴参加...回答数 2件 -
印鑑は新しく作りましたか?
印鑑についてですが、実印、認印、銀行印、3つとも新しく作りましたか? 通販で作ったのか、印鑑屋さんで作ったのかも教えてください!回答数 2件 -
余興について
皆さん、コロナ禍で余興はされましたか?回答数 2件 -
結婚挨拶の服装と手土産について
結婚挨拶についてですが、服装や手土産はどんなものが良いでしょうか? 教えてください😅回答数 2件 -
顔合わせの際のギフトについて
皆さん、顔合わせの時、両親にギフトって贈りましたか? 準備した方がいいのか悩んでいます😅回答数 2件